プロフィール

はじめまして



四柱推命勉強中のtomoと申します

私は四柱推命に出会ってとても生きやすくなりました!
自分のことって、自分ではなかなか分からないものではないでしょうか?

四柱推命は自分自身の取扱説明書というと伝わりやすいのかなと思います

生まれた時に人生を楽しんでおいでと神様から渡されたアイテムを知ることができる
ツールが四柱推命なのではないかと思います


四柱推命に出会ったことで、このアイテムを知りそれを活かしていくことによって
自分の人生をより自分らしく過ごしていけるようなお手伝いができればと思います



私は今、四柱推命鑑定士になる勉強をしている最中です
四柱推命鑑定士と名乗れるまで、あと少しかかりますが、

私が四柱推命に出会うまで、出会って変わったことや想いを
このホームページには書いていこうと思います

どうぞ、よろしくお願いします


プロフィール

住んでいるところ北海道札幌近郊
家族構成夫・息子(中学生)・娘(小学生)
年 齢1977年生まれ
好きなこと写真を撮ったり、色々なことを学ぶこと、散歩
日本ハムファイターズが大好きで新庄監督のファン
推し活でアイドルも好き


私のこれまでのストーリー

北海道の田舎町で育つ

両親が小学生の時に離婚し、母・妹と3人家族

今ほど離婚する人がいない時代で、父親がいないというのは
幼いながらに,時々父がいないというのは悲しかったなと今は思います

でも、母がその分父親もしてくれていたので、裕福ではないけど3人力を合わせて
楽しく暮らしてきました




高校卒業後はすぐに就職

母に負担をかけたくないという気持ちが強く
高校卒業後は、すぐに働きたいと思っていました。

田舎に住んでいたので進学より就職する人が多かったです。



就職して3年勤め、仕事も慣れてきた頃札幌へ行きたいと転職します。
それから3年勤めては転職するという感じで会社を何社か勤めました

職を繰り返すのは昔はあまりよくない事と思っていたこともありました。
でも、そのおかげで色々なことを経験できたのかも!と今はプラスに考えれるようになりました


最後に勤めていた会社は自分に合っていたのか結婚後も勤めていました




妊娠出産で専業主婦の道へ

専業主婦13年間の始まりです

この頃は、子供が一番自分のことは後回し、それがお母さんの姿と思い込んでずーっと過ごしていました
良い母、良い妻でなければいけないと思って日々頑張ってはいましたが…


自分のやりたいこと、いきたい場所、食べたいもの全部我慢するという(それが当たり前になってました)
そして夫はあまり子育てに協力するタイプではないので、だんだんと夫婦関係も良くない状態に…


それは、今考えると私の生まれ持った星に反する生き方だったのかも知れません
子供はとっても可愛かったのですが、子育て期間は私には辛い時期だったなと思います
ワンオペ育児って大変ですよね!息抜きができない真面目なタイプなので…)



こうして、自分を大事に過ごしてこなかった私
夫婦関係も更に悪く家の中の雰囲気は最悪、更に大きな病気にかかります


この時期は本当にストレスがひどく、寝れない、難聴・子宮の病気
最後に乳がんと本当に大変な時期でした
(今、考えてみると自分で病気になるような考え方や捉え方をしていたなと思います)




その後、乳がんの入院・手術も無事に終わり
同じ病気の仲間と出会いがありました


この仲間と出会えたとこはとっても励みになりました!
私にとっては、乳がんになったことが人生を大きく変えるきっかけになります




のまま人生終わりたくないと思うように

そして治療が落ち着いてきた頃に、1歩踏み出しビジネススクールに入ります
そこに入ったことで、たくさんの仲間との出会いと
四柱推命にも出会いました!


四柱推命で自分を鑑定してもらって、私の知らなかった私に出会い
考え方や生き方が変わっていきました
そこから、すごく生きるのがラクになります


私には、こんな星があってこうしたかったんだ
というのが自分の中で繋がっていった感じです(自分を認めてあげられた感じでした



同じく四柱推命鑑定をしてもらった人達も、みんな変わって
生き生き過ごしていたり四柱推命鑑定士になった人もいました



四柱推命鑑定士になろうと思うまで、色々なことにチャレンジしましたが
どこかモヤモヤしていて


やっぱり私も四柱推命鑑定士になり、みんなが自分らしく過ごしていける
お手伝いをしていきたいと思って勉強を始めました


たくさんの方に、生まれ持った自分の星を知って、それを活かして
自分らしい人生を過ごしていってほしいと思います


鑑定士と名乗れるまで、もう少しかかりますが
blogに四柱推命のことや、学んでいるストーリーなど書いていきたいと思って
このサイトを作りました

blogも読んでいただけると嬉しいです


私のストーリー最後までお読みいただきありがとうございました^ ^


hanarito  tomo